
という方に向けて、この3つだけ知っておけばブログで使われている画像は基本的にと手に入れられるという3つのサイトを紹介します!
3つのサイトとは以下の通りです!
- O-DAN(オーダン) FREE PHOTO
- かわいいフリー素材集 いらすとや
- undraw(アンドロー)
それではそれぞれのサイトの特徴について紹介していきます!
全部見てる時間はないという方に向けて簡単にまとめたものを最初に紹介します!
→30以上の海外の無料写真素材サイトを一括検索可能。
→人や動物の可愛いイラストを無料で使うのであればこのサイト一択。
→ブロガーでも使っている人の多い独特なイラストが特徴なサイト。
もくじ
O-DAN(オーダン) FREE PHOTO
いろいろなブロガーの方が紹介している無料写真素材のサイトは基本的に網羅しているO-DAN(オーダン)。
海外の無料写真素材をまとめて検索することが出来るサイトです。
以下のな海外の有名な無料写真素材サイトを30サイト以上一括で検索することが出来ます。
- Pexels
- Reshot
- Pixbay
- StockSnap
- Unsplash
- 他
また、会員登録などもいらず、日本語で検索することが出来ます。
O-DAN(オーダン)がすべてのサイトをまかなえているわけではありませんが、いろいろなサイトを見るよりは確実に楽にイメージにあった写真を見つけることが出来ると思います!
O-DAN(オーダン) FREE PHOTOの使い方
今回は夜景の写真を探していきます!
まずO-DAN(オーダン)のサイトを開きます。
自動で英語検索に切り替えてくれるため、日本語で"夜景"と検索していきましょう!
検索するとこのように"Night View"と翻訳してくれます。
最初に表示されるのは基本的にはUnsplashですが、サイトにより雰囲気が違うので余裕がある方は一通り見てみるのもいいのかもしれません!
Pixbay
Reshot
画像のダウンロード方法
ダウンロードの方法は各サイトによって若干異なりますが基本的にはどこかに"ダウンロード"という表示があるのでそれをクリックすれば完了です!
今回は多くの方がダウンロードするであろうUnsplashでダウンロードの仕方を解説していきます!
- 気に入った画像があったらその画像をクリックします。
- 右上にDownload freeというボタンがあるので特にこだわりがなければクリックします。
- もし画像サイズを軽くしたいのであればSamllをクリックしましょう!
ポイント
画像はピクセルの数によって画像の綺麗さが変わります。ピクセルの数はこの画像であればSmallは27万ピクセル、Largeであれば384万ピクセルです。つまりLargeの方がきれいな画像になりますが、その分重くなってしまいページ表示速度が遅くなるリスクもあります。綺麗な画像を使いたいけど可能な限り軽くしたいという方はこちらの記事で方法を紹介しているのでご覧ください!
かわいいフリー素材集 いらすとや
YouTubeやブログなどで一度は見たことがあるのではないでしょうか?
様々なイラストを無料で使うことが出来るいらすとや。
ここでしかないイラストも多数ありますが、多くの方が使っているため被ることがあります…
被るのは気にしない!という方にはおすすめです!
かわいいフリー素材集 いらすとやの使い方
いらすとやでイラストを探す方法としては、検索する方法と、カテゴリーから探す方法があります。
今回は男の子を検索していきます。
左にあるイラストを検索に"男の子"と入力します。
検索するとこのようにいろいろな男の子のイラストが出てくるのでイメージ通りのがあったらクリックします。
するとこうなるのでさらに選びたい男の子をクリックします。
このようになったら右クリックをして"名前を付けて画像を保存する"をクリックして画像の保存は完了です!
undraw(アンドロー)
ちょっとおしゃれなイラストをいれたいかたにおすすめのundraw(アンドロー)。
他ではなかなか見ないイラストに加え自分の好きな色に変えることが出来ます。
undraw(アンドロー)の使い方
unDrawを開いたら下の方に画像があるのでそこから選んでもいいですし、右上にあるsearchから検索することも出来ます。
どのようなイラストが欲しいかを決めて検索欄に入力します。
検索ワードは英語限定なのでわからない場合はGoogle翻訳などを使用して入力しましょう。
今回はsutdyでイラストを探します!
右上の色をクリックするとお気に入りの色にアイコンを変えることが出来ます!
お気に入りのアイコン、色が決まったらアイコンをクリックします。
するとこのような画像が出てくるので下のDownload PNG for blog posts/social mediaをクリックしてダウンロードします!
【3つで十分!!】ブログで使える無料(フリー)画像&写真素材サイトを紹介のまとめ
今回はフリー素材をダウンロードできるサイトを3つ紹介しました!
どんなサイトがあるか調べてみるといろいろなサイトがあり、どれがいいのか迷うかとは思いますが、無料サイトであればこの3つだけで大丈夫です!
では、また次の記事で会いましょう!!