バイクに乗りたいけどお金がなくて乗れない!そもそも免許もってない!
という方はモトブロガーのYouTubeで疑似体験をするのはいかがでしょうか?
また、モトブログを始めたいけどどんな感じにやったらいいかわからないという方はいませんか?
そこで今回は毎日欠かさずモトブロガーの動画を見ている僕がおすすめするモトブロガーを5名紹介します!
こんな方におすすめ
- バイクに乗りたいけど乗れない!
- モトブロガーの動画を見るけど他にどんな人がいるのか知りたい!
- モトブログを始めたいから有名な人を参考にしたい!
ポイント
ちなみにですが、僕は大型自動2輪の免許を持っていますが金銭的な問題でバイクは持っていません!
もくじ
モトブロガーってなに?
そもそもモトブロガーって何?という方も多いかと思います。
モトブロガーとは、ツーリングなどのバイクの走行動画をGoProやInsta360°などのアクションカメラを使用して撮影するモトブログ(MotoVlog)というのをやっている人たちのことをさします。
一昔前までは録画したツーリング動画にテロップを入れて流すという人が多かったのですが、最近では話したり、編集にこだわったり、音にこだわったりと個性の強さやスキルの違いが出始めてきて来ます。
これから紹介する方たちはその個性が強い人たちの中でも一際目立つようなスキルを持っている方々です!
Woka Rider
常にヘルメットを装着してテンポよく良くトークをするWoka Rider。
様々なバイクのレビューやKUSHITANI製品のレビューを行っています。九州をメインとしたツーリング動画もいいですが、僕的には通勤中に様々な話をする『通勤快速』がとても面白いです!
まだ見たことがない方は『通勤快速』から見るのをおすすめします!
バイク
- Husqvarna NUDA900R
- BMW S1000R
- DUCATI 748R
- KTM 1290 SDR 3.0
GoProマウント
顎マウント
YouTubeアカウント
Twitterアカウント
NonAlcoholRider
日本のモトブロガーの先駆者"NonAlcoholRider"
今モトブログをやっている方の多くはこの方のモトブログを見て始めたのではないでしょうか?
聞き飽きないトーク力を高い動画編集スキルがNonAlcoholRiderの魅力です!
バイク
- YAMAHA WR250X
GoProマウント
顎マウント
YouTubeアカウント
Twitterアカウント
後輩君のけーじ
CBR600RR(PC40)に乗って峠のツーリング動画を主に投稿している"後輩君のけーじ"さん!
物柔らかな喋り口調がとても癒されます!
今はもう販売されていないCBR600RRに乗って峠道を疾走する映像は臨場感がありながら綺麗な風景を映し出してくれます!
バイク
- HONDA CBR600RR
GoProマウント
顎マウント
YouTubeアカウント
Twitterアカウント
かつおレーシング
YZF-R6×GoPro HERO8を使用した高画質のツーリング動画を主に投稿している"かつおレーシング"
これまでの3人とは違くトークなく、バイクのエンジン音と流れる景色を楽しむ動画になっています!
基本的にはバイク上からの動画ですが稀に観光地を歩くVlogの様なカットを挟んでいるので飽きずに見ることが出来ます!
バイク
- YAMAHA YZF-R6
- YAMAHA YZF-R15
GoProマウント
チェストマウン
YouTubeアカウント
Twitterアカウント
GsxFox
高い編集スキル、そそられるエンジン音でコメント欄に海外の方が多い"GsxFox"
基本的には都内で撮影をしておりツーリング動画というよりは都内を回るVlogの様な動画が多いなと感じます!
バイクはおそらく4台所有してします!
バイク
- SUZUKI GSX 1300R Hayabusa
- SUZUKI GSX 1000R
- YAMAHA MT-09
- YAMAHA WR250R
GoProマウント
顎マウント
YouTubeアカウント
THE WANTS NEEDS
海外の方かと思ってしまうような動画の編集スキルを持っている"THE WANTS NEEDS"
モトブロガーで他に乗っているあまりいないTriumph SPEED TRIPLE RSに乗って都内ツーリングの様子などを配信しています!
バイク
- Triumph SPEED TRIPLE RS
- 2019 Honda Monkey125
マウント
顎マウント
YouTubeアカウント
モノカリではGoProなどの撮影機材のレンタルが出来る!
モトブログを始めたいけどGoProやInsta360°をいきなり買うのは値段が高いから気が引けるという方はいませんか?
そのような方にはGoProのレンタルをおすすめします!
モノカリという会社であれば2泊3日5,580円~でレンタルが可能です。
最初から機材に5万円近くは出せないという方は是非ご覧ください!
おすすめのモトブロガー6選!使用バイクやYouTubeアカウントも紹介のまとめ
今回は5名のモトブロガーを紹介と撮影機材のレンタルについて紹介しました!
こんな人いますよ!とは私を紹介してくださいなどの意見ありましたら@kane_blogまでよろしくお願いします!
では、また次の記事で会いましょう!!