ブログ開始して2ヶ月が経過したケインです。
今回はブログ2ヶ月目の運営レポートを紹介します。
ブログ2ヶ月目の目標
- 収益:100円
- アクセス数:1000PV
- ユーザー数:500UU
先月立てた目標は上記になります。
ブログ2ヶ月目の結果
- 収益:9円
- アクセス数:312PV
- ユーザー数:135UU
- 記事数:15記事
2ヶ月目の結果はこのようになりました。
ブログ2ヶ月目の運営レポート
収益、アクセス数、記事についてみていきます。
ブログ2ヶ月目の収益
ASPとGoogle AdSenseの割合はほとんど半分でした。
ASPは物が売れたりはなく、クリック報酬によるものでした。
ブログ2ヶ月目のアクセス数
集客の割合は以下のようになりました。
- Social:71.7%(99UU)
- Direct:10.9%(15UU )
- Referral:14%(14UU)
- Organic Search:7.2%(10UU)
今月もTwitterからの流入が最もと多く全体の約70%でした。
先月と比べて大きく変わった点はReferralが増えたことです。
ズーキーさん(@zookie098)の【非公式】AFFINGER(アフィンガー)使用ブログのデザイン55選という記事で紹介されたため先月の6UUから14UUに増えました。
記事
ブログ開始1ヶ月で15記事を書きました。
記事の中でPVが最も多い記事と最も少なかった記事は以下の記事になります。
- 最も多い記事:15PV
-
-
【WordPress】ブログを始めるのにかかる初期費用っていくら?
続きを見る
- 最も少ない記事:2PV
-
-
ドットインストールの紹介!実際に使ってみてよかった点と悪かった点を紹介
続きを見る
記事を更新した日が違うため純粋な比較はできませんが、このような結果になりました。
ちなみに、トップページは143PVでした。
2か月目のブログ運営のまとめ
正直もう少し収益、PV共に増えると予想していましたが、初月よりも減少してしまいました。
減少した原因としては、純粋に記事が良くない。読まれる検索からの流入にはもう少し時間がかかるという点かなと思います。
先月書いた記事は、主にTwitterを行っている人に向けての記事でした。しかし、今月も主に書いた記事はAFFINGER5の使い方などのこれからブログを始める方に向けての記事が多かったので、すぐにPVを集めることが出来ず、PVの減少につながったのではないのかなと思います。
記事は2日に1記事ペースでかけていたので今後も継続していきたいと思います。
3ヶ月目への目標
3ヶ月目の目標は以下のようにします。
- 収益:100円
- アクセス数:1000PV
- ユーザー数:500UU
先月と変わっていませんが、今月こそ達成できるように記事の質を上げていこうと思います!
目標達成のために、これからも記事を書いていきます!
それでは次はブログ3ヶ月目の運営レポートでお会いしましょう!